iPhone 6sの3D Touch。まだまだ慣れないけど使っている。自分が使っているApp(322)でクイックアクションに対応しているのは以下(標準Appは除く)。
1Writer
AnyFont
Calendars 5
Camera+
Cheatsheet
Clips
Documents
Drafts 4
Dropbox
Evernote
Fantastical
Launch ...
2015年10月
Apple Watchに話しかけてTextwellに入力できるようになった
TextwellがwatchOS 2に最適化された。まだ使い方を決め切れていないけど、思いついたことを追加するといったことを実践してみる。
Textwell 1.5分類: 仕事効率化, ユーティリティ価格: ¥360 (2015.10.28現在)
ここから上にスワイプする。
グランスにTextw ...
Eurecaで検索したページをTodoistに登録するブックマークレット
EurecaをiPhoneの検索Appにしたので、検索したページをTodoistに登録するブックマークレットを作った。
javascript:location.href='todoist://addtask?content='+encodeURIComponent(document.URL+' ('+document.title+')');
簡単過ぎた。
【追記】日付を「 ...
ソフトバンク(iPhone)からIIJmioにMNPするには更新月の前日に名義変更すべきだった(パケット定額料×2が請求されるから)
2年目の契約更新月に入っている妻のソフトバンクのiPhone 5sについて、IIJmioのファミリーシェアプランにMNPし、SIMロックフリーのiPhone 6 Plusで使うため、ソフトバンクショップに行った。それはなぜか?
ファミリーシェアプラン番号そのまま乗り換え | IIJmio
I ...
iPhone 6s PlusにSpigenの二重構造ケース「NEO HYBRID EX」を装着。でかくなるけど高級感あり。Pluggy Lockは問題なし
AmazonでSpigenの二重構造ケース「NEO HYBRID EX」を購入し、iPhone 6s Plusに装着した。
今まで使っていたケースのヘッドフォンジャック部が、このように変形しちゃったので。
パッケージ。
開封。
iPhone 6s Plusのサイズが158.2mm×77.9mm×7.3mm ...