image

11年ぶりにTVを買い換えた。購入したのは、すでに製造が終わっている展示品のパナソニック VIERA「TH-49DX750」。これまではHDMI端子がないプラズマTVだったため、Apple TVも接続できず我慢していたけど、これで欲望がぶっ切れたwww

まずはApple TV 64GBを購入。しかし、なぜかiCloudの写真を見ようとすると、ネットワークエラーになって見れない(見れる時もあるから謎)。まあ、家族で写真を見ることはほとんどないから問題なし(あ、AirPlayがあるから見たいなら見れるじゃん。全く問題なし)。AbemaTVの格闘技と麻雀とMTVを大画面で見られるのがいい。早くAmazonビデオを見たい。

Apple TVにAmazonビデオがやってくる(Recode報道) | TechCrunch Japan 録画用の外付けHDDは、SeeQVault(SQV)に対応したI-O DATAの「AVHD-URSQ3」を購入。SQVとは、接続機器が替わっても録画番組を引き継げ、また、スマートフォンやタブレットでも視聴できる機能らしい。ただ、iPhoneでPanasonic Media Accessを使ってみたら、「SQVではリモート視聴できない」ことが判明(ToT)。で、追加でI-O DATAの「HDEL-UT3WB」を注文した。どうなることやら。

RIMG0162
「HDEL-UT3WB」を接続してフォーマットするだけで出来た。簡単。ただ、録画するHDDの選択方法がわからない。出来ないのかな?

あとは、娘のゲーム用として、サンワサプライのHDMI切替器「SW-HD31」とHDMIケーブル2本を購入。「TH49DX750」のHDMI1にパナソニックの「DMR-BW690」、HDMI2にApple TV、HDMI3にHDMI切替器(Wii U、Switch)を接続した。娘が「ゲームの動きが遅い!」「こんなの昭和な画質じゃん!」と大泣きしちゃったけど、「TH49DX750」の設定変更でなんとかなった。妻は返品まで考えて、私はゲーム専用ディスプレイの購入まで考えたwww

こんな感じだとIoT的にまだまだなんだけど、TV周りってのも進化してるんだなーってことを実感。かなり出遅れてるんだけど、絶対に負けない…誰に?www

Panasonic Media Access
カテゴリ: エンターテインメント